昨年も多くのお客様の3次元CAD導入やPDMシステム構築のお手伝いをさせていただきありがとうございました.昨年を振り返ってみると適用がより具体的になり本格化が進展していることを体感することができました。
PDM領域では、
などより業務プロセスに密着した具体的課題を多く頂きました.業務課題をいかに解決するかの視点での取組みが益々重要であると考えています。
ICADの得意な設備や装置の3次元設計では、
など本格的な3次元適用の課題を多く頂きました。ICADを設計者の手足となって自由に動く真の意味での道具にしていくことが重要だと考えています。
本年も設計者の近場で本格的に適用されるシステムや道具となるよう,業務に根差したシステム構築とソフトウェア提供を行なっていく所存です。
本年も宜しくお願いいたします。
(取締役 第二開発部 ICADビジネス部部長 西村 直樹)
DIPRO大阪オフィスは今年で3年目を迎えます。関西、および西日本のお客様に対して3次元CAD、CAE、PDMのシステムを販売・導入適用コンサルを行ってきましたが、今年はより一層「深く」と「広く」を心掛けたいと思います。
2005年はお客様の製品開発の効率化により以上貢献できるよう現場の皆様のお役に立てるシステム提案をしていくつもりです。
本年度もよろしくお願いいたします。
(大阪オフィス 次長 冨永 恭生 )
PICK UP