MENU

Xphereリアル体験会

Xphere リアル体験会

Virtual Reality 体験イメージ

※ご提供:日産自動車株式会社様

DIPRO Xphereは、「大規模製品データのフルアセンブリVR」・「CADデータダイレクトインポート」・「VR空間での部品移動」という特長を有し、設計の初期段階から、実際の組立作業と同じ感覚でのレビューを実現いたします。
現在VRの導入をご検討されている方はもちろん、VRを業務に活用されている方にもおすすめのセミナーになります。

※ お客様の3DCADデータを用いた検証も対応しております。ご希望される方は、申し込みフォームの備考にご記入ください

概要

対象 VRの導入を検討されている企業および法人の方を対象とさせていただきます。
定員

定員:5名
お申し込みフォームの備考欄にご希望人数をご記入ください。

複数名様のお申し込みをされる場合、代表者の方のみお申し込みフォームからご予約ください
参加費

無料

開催日時・会場

日時 2025年11月7日(金) (1)10:00~11:30 開催(静岡)
会場

富士通株式会社 Shizuoka Hub

申込期間 ~ 2025.11.04(火) 18:00
日時 2025年11月7日(金) (2)13:00~14:30 開催(静岡)
会場

富士通株式会社 Shizuoka Hub

申込期間 ~ 2025.11.04(火) 18:00
日時 2025年11月7日(金) (3)15:00~16:30 開催(静岡)
会場

富士通株式会社 Shizuoka Hub

申込期間 ~ 2025.11.04(火) 18:00
日時 2025年11月12日(水) (1)10:00~11:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.11.07(金) 18:00
日時 2025年11月12日(水) (2)13:00~14:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.11.07(金) 18:00
日時 2025年11月12日(水) (3)15:00~16:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.11.07(金) 18:00
日時 2025年11月13日(木) (1)10:00~11:30 開催(静岡)
会場

富士通株式会社 Shizuoka Hub

申込期間 ~ 2025.11.10(月) 18:00
日時 2025年11月13日(木) (2)13:00~14:30 開催(静岡)
会場

富士通株式会社 Shizuoka Hub

申込期間 ~ 2025.11.10(月) 18:00
日時 2025年11月13日(木) (3)15:00~16:30 開催(静岡)
会場

富士通株式会社 Shizuoka Hub

申込期間 ~ 2025.11.10(月) 18:00
日時 2025年11月14日(金) (1)10:00~11:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.11.11(火) 18:00
日時 2025年11月14日(金) (2)13:00~14:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.09.24(水) 13:00
日時 2025年11月14日(金) (3)15:00~16:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.11.11(火) 18:00
日時 2025年11月19日(水) (1)10:00~11:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.11.14(金) 18:00
日時 2025年11月19日(水) (2)13:00~14:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.11.14(金) 18:00
日時 2025年11月19日(水) (3)15:00~16:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.11.14(金) 18:00
日時 2025年11月25日(火) (1)10:00~11:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.11.19(水) 18:00
日時 2025年11月25日(火) (2)13:00~14:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.11.19(水) 18:00
日時 2025年11月25日(火) (3)15:00~16:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.11.19(水) 18:00
日時 2025年11月28日(金) (1)10:00~11:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.11.25(火) 18:00
日時 2025年11月28日(金) (2)13:00~14:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.11.25(火) 18:00
日時 2025年11月28日(金) (3)15:00~16:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.11.25(火) 18:00
日時 2025年12月04日(木) (1)10:00~11:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.12.01(月) 18:00
日時 2025年12月04日(木) (2)13:00~14:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.12.01(月) 18:00
日時 2025年12月04日(木) (3)15:00~16:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.12.01(月) 18:00
日時 2025年12月11日(木) (1)10:00~11:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.12.08(月) 18:00
日時 2025年12月11日(木) (2)13:00~14:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.12.08(月) 18:00
日時 2025年12月11日(木) (3)15:00~16:30 開催(大阪)
会場

デジタルプロセス株式会社 大阪オフィス(富士通 Osaka Hub)

申込期間 ~ 2025.12.08(月) 18:00
日時 2025年12月12日(金) (1)10:00~11:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.12.09(火) 18:00
日時 2025年12月12日(金) (2)13:00~14:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.12.09(火) 18:00
日時 2025年12月12日(金) (3)15:00~16:30 開催(名古屋)
会場

デジタルプロセス株式会社 名古屋オフィス(富士通 Nagoya Hub)

申込期間 ~ 2025.12.09(火) 18:00
日時 2025年12月17日(水) (1)10:00~11:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.12.12(金) 18:00
日時 2025年12月17日(水) (2)13:00~14:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.12.12(金) 18:00
日時 2025年12月17日(水) (3)15:00~16:30 開催(川崎)
会場

デジタルプロセス株式会社 川崎オフィス(Fujitsu Uvance Kawasaki Tower)

申込期間 ~ 2025.12.12(金) 18:00
本イベント・セミナーに関するお問い合わせ

デジタルプロセス株式会社 3D技術ビジネス部

TOP