MENU

DIPROニュース

2006

11月号

2006.11.10

経営に貢献するCAE セミナー(旧CAESEKI.com ソリューションセミナー) ~ ご案内 ~

恒例となっております「CAESEKI.comソリューションセミナー」の名称を掲題のとおり変更し引き続き、来る12月7日(木)に刈谷市産業振興センター(愛知県刈谷市)において、下記のように開催いたします。今回は、マツダ株式会社様、株式会社日立製作所様、株式会社タチエス様、富士通株式会社様から実務に即した事例を発表して戴きます。

日頃CAEに取組まれている皆様に役立つ有用な情報と共に、業種横断的な情報交流の場をご提供することを目的としておりますので、ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

(参加申し込みなど、詳細は http://www.caeseki.com/ のWebサイトをご参照ください)

日時 2006年12月7日(木)  13:00~19:30 (懇親会を含む) 
会場 刈谷市産業振興センター(愛知県刈谷市) 7階小ホール
内容
12:00 受付開始
13:00 - 13:10 ご挨拶
13:10 - 14:00 事例講演Ⅰ 「マツダにおけるCAEとテスティングの融合について」
マツダ株式会社 車両開発本部
NVH性能・CAE技術開発部 部長 安藤誠一様
14:00 - 14:50 事例講演Ⅱ 「自動車用シート開発におけるCAE活用の現状」
株式会社タチエス 技術開発部 ジェネラルマネージャー 兼 CAE課 課長
兼 実験部 ジェネラルマネージャー 石田克己様
14:50 - 15:20 休憩(デモ・展示)
15:20 - 16:10 事例講演Ⅲ 「富士通における電気CAEの活用」
富士通株式会社 テクノロジセンター HPC適用推進センター
プロジェクト部長 佐藤敏郎様
16:10 - 17:00 事例講演Ⅳ 「材料設計シミュレーションの薄膜デバイスへの適用」
株式会社日立製作所 機械研究所
センタ長代行 主任研究員 理学博士 岩崎富生様
17:00 - 17:15 CAESEKI.comからのご紹介
17:30 - 19:30 懇親会 会場 :6階 604・605会議室

(デジタルコンテンツサービス部 宇梶 浩章)

TOP