MENU

DIPROニュース

2007

11月号

2007.11.10

第13回 経営に貢献するCAEセミナーのご案内

CAESEKI.comにおきましては「経営に貢献するCAEセミナー」を、来る11月30日(金)に富士通株式会社 関西システムラボラトリ(大阪市)において下記のように開催いたします。

今回は、ダイハツ工業株式会社様、三菱電機株式会社様、株式会社キリウ様、金沢工業大学様から実務に即した事例を発表していただきます。

日頃CAEに取組まれている皆様に役立つ有用な情報と共に、業種横断的な情報交流の場をご提供することを目的としておりますので、ご多忙のところ大変恐縮ではございますが、皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

日時 2007年11月30日(金) 13:00~19:30 (懇親会を含む)
会場 富士通株式会社 関西システムラボラトリ 4階大会議室
参加お申し込み・詳細 http://www.caeseki.com/

内容

12:00 ~ 受付開始
13:00 ~ 13:10 ご挨拶
13:10 ~ 14:00

事例講演Ⅰ
「自動車開発のCAEはどのように経営に貢献しているか」

ダイハツ工業株式会社 BR・IT推進部 BRタスクチーム 主査(工学博士) 栗山 利彦 様
14:05 ~ 14:55

事例講演Ⅱ
「製品開発におけるCAEの役割と今後(Digital Engineering2.0の必要性)」

三菱電機株式会社 設計システム技術センター 小林 孝 様
14:55 ~ 15:25 < 休憩 : 展示デモンストレーション >
15:25 ~ 16:15

事例講演Ⅲ
「ブレーキディスク解析ツールによる、CAEプロセスの改革」

株式会社キリウ 開発部 主管 湯本 浩之 様
16:20 ~ 17:10

事例講演Ⅳ
「射出成形CAEの解析精度向上の研究動向とCAE技術定着化の取り組み」

金沢工業大学 工学部 機械工学科 教授 山部 昌 様
17:10 ~ 17:25 CAESEKI.comからのご紹介
17:25 ~ 17:40 展示デモンストレーション
17:40 ~ 19:30 懇親会 (会場: 4階 従業員食堂)

(デジタルコンテンツサービス部 宇梶 浩章)

TOP