MENU

DIPROニュース

2007

11月号

2007.11.10

オートモーティブ デジタルプロセスセミナー 2007 のご案内

2007年12月7日(金)パシフィコ横浜で開催

基調講演

『新しい価値を創る脳のしくみ』

  • ソニーコンピュータサイエンス研究所 シニアリサーチャー
  • 茂木 健一郎 様
講演
  • トヨタ自動車株式会社
    常務役員
  • 重松 崇 様
講演
  • 日産自動車株式会社
    副社長
  • 山下 光彦 様
パネラー
  • トヨタ自動車株式会社
    ITマネジメント部長 大島 哲也 様
  • 日産自動車株式会社
    エンジニアリングシステム部長 堀 吉晴 様
  • 株式会社 本田技術研究所
    株式会社本田技術研究所 岩本 淳 様
  • マツダ株式会社
    エンジニアリングシステム部長 田神 章一 様
  • 三菱自動車工業株式会社
    管理本部 開発・製造IT部長 太田 晃 様
  • スズキ株式会社
    デジタルエンジニアリング部 企画推進課長 倉田 効市朗 様

毎年恒例の標記「オートモーティブ デジタルプロセスセミナー 2007」をパシフィコ横浜にて2007年12月7日(金)に開催することにいたしました。

基調講演は、脳科学者、認知科学者として、また「脳と仮想」など数多くの著書によってご高名なソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャーの茂木 健一郎 様にお願いすることにいたしました。

自動車メーカーの方々のご講演としましては、トヨタ自動車株式会社 常務役員 重松 崇 様、日産自動車株式会社 副社長 山下 光彦 様にご講演をお願いいたしました。

また、例年大変ご好評をいただいておりますパネルディスカッションは、「開発製造のグローバル化への対応とエンジニアリング分野での海外リソース活用」とのテーマでパネラーの方々にさまざまな観点から議論していただきます。あわせて、パネラーの方々によるショートプレゼンテーションも予定しております。

ご多忙のところを、恐縮ですがあらかじめ、ご予定いただき、是非ご参加いただきますようにお願い申しあげます。

(営業部 部長BS 大澤 恵美子)

TOP