MENU

DIPROニュース

2014

8月号

2014.08.10

歯科用加工機のCAD/CAM冠(ハイブリッドレジン)対応のお知らせ

CAD/CAM冠 保険適用は小臼歯(4番歯、5番歯)のみです
CAD/CAM冠 保険適用は
小臼歯(4番歯、5番歯)のみです

2014年4月の保険改訂で、ハイブリッドレジン歯冠が保険適用となりました。ハイブリッドレジンは、プラスチック素材にセラミックス等のフィラーを混合した材料で、従来よりも高強度で耐久性、審美性に優れた白い歯が本改訂により保険治療で入れられるようになりました。保険適用にはCAD/CAMで製作することが条件となるため、「CAD/CAM冠」という通称で呼ばれております。

弊社は歯科用CAD/CAMとして、大規模技工所向けに高性能、高生産性の「OCS-11 hana」、小~中規模技工所や歯科医院向けの卓上型で低価格の「WAXY」の2機種をラインナップしております。今回の改定により歯科業界のCAD/CAM化が加速する中、弊社もいち早く、この2機種の「CAD/CAM冠」対応を完了いたしました。
「WAXY」はワックス加工専用機として開発したものですが、「CAD/CAM冠」も加工可能とするために主にCAM及び運転ソフトの改良、ハイブリッドレジン用ミリングバーの開発、被切削材であるハイブリッドレジンのブロック材をセットするアダプターの開発、集塵用の諸改良を行いました。

デンタル事業室では、今後も歯科医療業界のニーズに着実に応えるべく技術開発を進めてまいります。
また、歯科医院や歯科技工士にお知り合いの方がいらっしゃいましたら、弊社商品を紹介していただければ幸いです。

DORA WAXY OCS-11 hana 歯科用CAD/CAM ハイブリッドレジン歯冠が保険適用
(デンタル事業室 森本 茂樹)

TOP