MENU

DIPROニュース

2011

10月号

2011.10.10

iCADコンファレンス 2011 のご案内

超軽量、超高速。3次元CADの常識が変わる。iCADコンファレンス2011 事例講演 アルプス電気様/住友重機械エンバイロメント様

毎回ご好評いただいております「iCADコンファレンス 2011」を今年も11月に開催する運びとなりました。

本コンファレンスでは、世界最速3次元CAD≪iCAD V7≫のご紹介とともに製造業が抱える様々な課題の解決に向け、先進的な取り組みをされているiCADユーザー様に3次元活用事例をご講演いただきます。厳しい状況の中、製造業のとるべき方向性、そしてITによるプロセス革新を考えていく上で価値ある場であると考えております。皆様方にはご多忙とは存じますが是非ともご来場賜りますようご案内申し上げます。

日程・会場 [ 東  京 ] 2011年11月 1日(火) THE GRAND HALL   
[ 大  阪 ] 2011年11月 8日(火) 梅田クリスタルホール   
[ 名古屋 ] 2011年11月15日(火) ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋   
参加費 無料 (事前申し込みが必要)
お申し込み iCADコンファレンス 2011 公式ページ(富士通サイト)よりお申し込みください。
プログラム
  1. 主催者挨拶
    [ 東 京 ] 富士通株式会社 執行役員常務 森 隆士
    [ 大阪・名古屋 ] 富士通株式会社 民需ビジネス推進本部 本部長 安楽 孝
  2. 事例講演
    アルプス電気株式会社 MMP事業本部

    生産技術統括部 機構設計技術部第一グループ 主任技師 横山 清一 様
    『3次元化によるコンカレントエンジニアリングの推進 ~生産準備の革新的リードタイム短縮~』
  3. 事例講演
    住友重機械エンバイロメント株式会社

    上下水プラント統括部装置設計部 部長 佐藤 佳治 様
    『3次元配管設計における設計・製造効率化に向けての取り組み』
  4. 主催者講演
    iCAD株式会社 代表取締役社長 西村 直樹
    『機械装置の開発に求められる3次元CADとは』

昨年の様子

今回は、世界トップクラスの電子部品メーカーであるアルプス電気様と、多くの水処理設備を手掛ける住友重機械エンバイロメント様にご講演いただきます。アルプス電気様には、制御機器との連携など、リードタイム短縮に向けた革新的な取り組みを発表していただきます。また、住友重機械エンバイロメント様には、iCADの配管機能による業務効率化の取り組みを発表していただきます。日常業務に潜む課題のリストアップと、その対処法において、どのようなプロセスで3次元CAD導入に至ったのか、現場責任者の生の声が聞けるチャンスです。ぜひとも、お聞き逃しのないよう奮ってご参加ください。


お問い合わせ

iCAD株式会社 iCADインフォメーションセンター
TEL: 0120-004-967  E-Mail: icad@cs.jp.fujitsu.com

TOP