MENU

DIPROニュース

2014

7月号

2014.07.10

DIPRO CADデータ変換ソリューションのご紹介

弊社では長年に渡り、自動車及び関連サプライヤのお客様を中心に「CADデータ変換・PDQチェック」サービスをご提供させていただいており、20年間で年平均5000件以上の実績があります。

この経験とノウハウを生かし、お客様個々のご要望にお応えできる様々なソリューションをご用意しておりますので、今回ご紹介させていただきます。

CADデータ変換ソリューションとは

例えば、以下のような事でお困りではありませんか。

  • データ変換作業が多すぎて処理しきれない。
  • データ変換後の修正が多く、無駄な工数がかかる。
  • データ変換の品質が悪く、製造ラインで困っている。

このようなお客様の悩み事に対して、最適な対処方法をご提案及びご提供させていただくことで、お客様の業務の円滑化をご支援いたします。これが弊社の「CADデータ変換ソリューション」です。

お客様の「ご要望」と「データボリューム」・「業務規模」・「コスト」等の条件より、最適なソリューションをお選びいただけるよう、現在9種類のサービスをご用意しております。

オリジナルのNX形状履歴をエクセルと連携させ、お客様独自のメニューを作成
CADデータ変換ソリューション

各種ソリューション

(1)データ変換サービス

異機種CAD間に対して、経験とノウハウ、そして変換ツールを駆使し、迅速かつ品質の良いデータ変換を行います。主要CADに関しては、中間ファイルではなく、ネイティブファイルでの授受も可能です。ネイティブファイルでの授受は、中間ファイル(IGES等)に一旦出力する必要が無いため、データ品質の劣化を防げます。

(2)PDQチェックサービス (日産自動車関連サプライヤー様向け)

NXまたはI-deasデータに対して、日産様のデータ品質基準の合否判定のチェックを行います。 お客様のご要望に応じて、エラー箇所の修正も承ります。

(3)データ格納ルール適用支援サービス (日産自動車関連サプライヤー様向け)

日産様へデータを格納(送信)する際の「格納ルール対応」に不慣れなお客様の場合、日産様に格納できない等、格納までお時間がかかることもあります。弊社が「格納ルール対応」作業を代行することで、お客様と日産様間の円滑なデータ授受を実現します。また、このサービスをご利用いただくことで、お客様が格納ルールを理解するための良い機会にもなります。
※日産様へのデータ送付はお客様からとなります

(4)ツールの販売・サポート

データ変換ツールやPDQチェックツールの販売と保守・サポートを行います。弊社の長年の業務経験を生かし、お客様に最適なツールやオプション機能のご紹介から、お客様の実務に即した実践的なサポートを行います。データ変換やPDQチェックの頻度が多いお客様には、サービス利用ではなく、ツールのご購入をおすすめします。

(5)データ変換システム構築サービス

お客様のご要望に応じた「変換システム」を構築します。

例えば、自社内で「定期的に複数CAD間のデータ変換が必要」、「オンデマンドのデータ変換を実施したい」、「データをバッチで変換したい」等のご要望をシステム化することにより、これまで手動で実施していた作業の工数や人為的ミスの削減にもつながる等、お客様の業務品質の向上をご支援します。

(6)データマイグレーションサービス

お客様の基幹CADの変更等でデータ移行が必要な場合、お客様のご要望とデータボリュームに応じて、 変換手法のご提案、変換環境のご提供や作業代行を行います。変換ツールや変換システムを駆使して作業を行うため、迅速かつ品質の良いデータマイグレーションを実現します。

(7)オンサイト業務支援サービス

お客様先にて、データ変換やPDQチェック、データ格納支援等の作業を行います。

(8)データ変換コンサルティングサービス

お客様にとってベストな「変換手法」や「ツール」、「サービス」のご紹介・ご提案を行います。

(9)グローバルサポートサービス

海外のお客様へも各種ソリューション(製品販売を除く)のご提供やコンサルティングサービスを行います。

データ変換に関わるお困りごと・ご相談ごとがございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。

(第一エンジニアリングサービス部 課長SE 福岡 健明)

TOP