MENU

DIPROニュース

2014

5月号

2014.05.10

VPS/GP4事例セミナー2014のご案内

毎回ご好評をいただいておりますVPS事例セミナーですが、今回はFUJITSU Manufacturing Industry SolutionであるVPSとGP4の事例セミナーをあわせて開催する運びとなりました。

製品にフォーカスした生産準備を行うVPSと作業場にフォーカスした生産準備を行うGP4をご利用いただいているユーザー各社様よりご講演いただきます。
実際の現場で直面した問題点、それを3次元データの活用によってどのように改善されていったか、現場の生々しい声が聞けるまたとない機会です。生産準備部門ではなかなか3次元化が進まないとお悩みのお客様、ICTによるプロセス革新をお考えのお客様にとって必見の内容となっております。

また、VPS、GP4の他、各ソフトウェアのデモ展示も実施いたします。

皆様方にはご多忙と存じますが、是非ともご来場賜りますようご案内申し上げます。

VPS/GP4事例セミナー2014

開催概要

日程・会場:

[東京 (秋葉原)]  2014年6月 5日(木)  UDX CONFERENCE (6階)

[名古屋 (伏見)]  2014年6月12日(木)  富士通株式会社 東海支社 大会議室(12階)

※各回共通 13時~17時40分(12時30分受付開始)

参加費:

無料 (事前にお申し込みが必要です)

お申し込み:

セミナーは終了しました

プログラム:

◎ 主催者講演:『生産/R&Dの海外シフトにおけるBOMの役割と課題』
デジタルプロセス株式会社

◎ 事例講演:『3次元データを用いた組立作業ナビゲーションシステムの開発
~VPS活用の取り組み事例紹介~』
株式会社日立製作所 製造本部 開閉装置製造部 生産技術課 佐藤 博文 様

― 概 要 ―

電力流通の役割を担う変電機器であるガス絶縁開閉装置(GIS)、ガス遮断器(GCB)の設計製造をされている株式会社日立製作所様では、海外生産も含めた製品の品質確保のため、組立作業手順書と作業品質記録の機能を合わせ持つ、3次元データを活用した組立作業ナビゲーションシステムを開発されています。本講演では、そのデータ作成で使用しているVPS活用の具体的な取り組みをご紹介いただきます。

◎ 事例講演:『海外生産に向けた3D活用の取り組み』
富士ゼロックス株式会社 生産本部 生産プラットフォーム技術部 雨宮 大樹 様

― 概 要 ―

富士ゼロックス株式会社様では、全社レベルのプロセス改革「Fuji Xerox Digital Work Way」の一環として、VPSの活用推進を継続され、現在ではGP4を用いた仮想量産ラインの領域まで改革が進まれています。本講演では、海外生産に向けたVPSとGP4活用の具体的な取り組みをご紹介いただきます。

◎ ソリューション紹介

①VPS ②GP4 ③エンドポイントセキュリティソリューション『Digital Guardian』
※パナソニックインフォメーションシステムズ様

デモ展示:

1. VPS/Manufacturing
2. GP4
3. VPS/IOC Express
4. WITNESS(生産物流シミュレーション)
5. OTRS(作業分析/業務最適化ソフトウェア)
6. Digital Guardian(エンドポイントセキュリティソリューション)

お問い合わせ

デジタルプロセス株式会社 VPSインフォメーションセンター 前田、宗宮
TEL : 03-5909-0633  E-Mail : plm-vps-info@ml.css.fujitsu.com

(VPSビジネス部 宗宮 清恵)

TOP