MENU

DIPROニュース

2021

11月号

2021.11.10

iCADフォーラム39th ONLINE

設計者が本音で語る、3次元設計事例講演

今年も皆様方のおかげをもちましてiCADフォーラムを開催する運びとなりました。

本フォーラムでは、3次元CAD導入の計画・適用・効果や、現場の課題解決に向けた具体的な取り組みについて、設計者の生の声でご紹介いただきます。次世代のものづくり環境をお考えの皆様方にとって、本フォーラムが少しでもお役に立てれば幸いです。

皆様方にはご多忙とは存じますが、ぜひともご来場賜りますようご案内申し上げます。

開催概要

日時 2021年11月25日(木)~ 2021年12月28日(火)
開催方式 WEB公開(期間中はいつでも何度でもご覧いただけます)
講演概要

事例講演

  1. 澁谷工業株式会社 様
  2. 株式会社トヤマ 様

特別講演

株式会社ミスミグループ本社 様

主催者講演

iCAD株式会社

参加費 無料【事前予約制】
お申し込み

事前に以下のWEBサイトよりお申込みください。

iCADお客様向け公式サイト「iCADフォーラム 39th ONLINE」

プログラム

事例講演

澁谷工業のものづくり改革
~バーチャルエンジニアリングの基盤づくりと3次元CADの役割~

澁谷工業株式会社 様

澁谷工業株式会社様の主力事業であるボトリングシステムは、年々大型化・高度化・複雑化しており、ものづくり改革・設計業務改革が待ったなしの状況です。製品品質・設計品質の向上のためには、今やバーチャルエンジニアリングの活用が不可欠となり、その基盤である3次元CADの導入も避けることは出来ません。
本講演では、3次元CAD導入から業務定着までの取り組みと、実際の活用状況・今後の展望についてご講演いただきます。

事例講演

多品種少量生産における3次元CADの活用

株式会社トヤマ 様

株式会社トヤマ様では主に理化学系の研究機関や民間企業の開発部門向けに、真空に関わる実験装置をメインに、設計・製造・販売を行われています。最先端の研究に使用されるこれらの装置はそれぞれの使用目的に対して最適化され、かつ新しい技術が要求されます。
本講演では、顧客仕様に合わせた柔軟な設計対応と、製造段階における試行錯誤を的確に設計へ反映させるためのiCAD活用方法と、その成果についてご講演いただきます。

特別講演

製造業 × DX ミスミが仕掛ける、労働生産性改革meviy(メヴィー)

株式会社ミスミグループ本社 様

日本の基幹産業である製造業は、米中貿易摩擦・新型コロナの影響により困難な状況が続く中、まだまだ解放しきれていない大きなポテンシャルを保有しています。一方で、マクロ視点においても他業界同様に労働力・労働時間の減少といった構造的な課題を抱えており、ポテンシャル解放のためには労働生産性改革が待ったなしの状況といえます。
本講演では、ものづくり産業の裏方として、取り扱い部品点数3,300万点・グローバル顧客基盤31万社の製造現場を支える株式会社ミスミグループ本社様にDXを通じた「ものづくり産業の勝ち姿」についてご講演いただきます。

主催者講演

機械装置の開発に求められる3次元CADとは

iCAD株式会社

iCAD SX の詳細はこちら

iCAD MX の詳細はこちら

お問い合わせ先

富士通株式会社 富士通コンタクトライン

TEL:0120-933-200

(iCADフォーラム39th ONLINE 事務局)

TOP