MENU

DIPROニュース

2013

5月号

2013.05.10

iCADフォーラム 23rdのご案内

前回開催の様子
前回開催の様子

毎回ご好評いただいておりますiCADフォーラムを、今春も開催いたします。

今回は、ウシオ電機様・荏原製作所様・デンソー様にご講演いただく運びとなりました。3次元によって業務課題を解決した事例を、設計者自らの生の声で語っていただけます。ITによるプロセス革新をお考えのお客様にとって、非常に価値ある場となっています。

さらに、iCADユーザー様限定の「3Dステップアップセミナー」を午前中に同時開催いたします。3次元データの情報を図面化作業に活用する方法や作業効率を上げるためのちょっとした工夫について、実際の操作を交えてご説明します。これから3次元設計に取り組まれるユーザー様にとって、必見の内容です。

皆様方にはご多忙とは存じますが、是非ともご来場賜りますようご案内申し上げます。

開催概要

日程・会場 [ 東 京 ] 2013年 5月29日(水) 東京コンファレンスセンター・品川
[ 大 阪 ] 2013年 6月 5日(水) ハービスHALL
[名古屋] 2013年 6月12日(水) ANAクラウンプラザホテル グランコート名古屋
参加費 無料 (事前にお申し込みが必要です)
プログラム
  • 主催者挨拶:富士通株式会社
  • 事例講演:『3次元による装置設計改革への取り組み ~導入・運用における工夫と課題~』
    • ウシオ電機株式会社 IT統括室開発グループ  深津 守啓 様
  • 事例講演:『次世代 半導体製造装置開発を支える3次元設計の取り組み』
    • 株式会社荏原製作所 精密・電子事業カンパニー
      新事業推進統括部 ベベル研磨装置事業室 設計グループ  小林 賢一 様
  • 事例講演:『デンソー製品を支える生産設備装置の3次元設計革新について(Ⅱ)
    ~ダントツ工場を目指した設備設計・製作~』
    • 株式会社デンソー 工機部生産技術室 担当課長  清水 貞光 様
  • 主催者講演:『機械装置の開発に求められる3次元CADとは』
    • iCAD株式会社 代表取締役社長  西村 直樹

お問い合わせ

iCAD株式会社 iCADインフォメーションセンター
TEL : 0120-004-967  E-Mail : icad@cs.jp.fujitsu.com

(iCAD株式会社 窪寺)

TOP