MENU

Solid Edge 3次元化の効率向上を図るためのミッドレンジ3次元CADシステム

シンクロナステクノロジ

3次元CADには、ヒストリ型とノンヒストリ型の2種類があります。ヒストリ型は操作履歴情報を保持し、その履歴情報を利用した効率的な設計変更やパラメータ変更が行えることが特長です。一方、ノンヒストリ型は履歴を保持せず直接的な形状作成や編集が行えることを特長としています。

しかし、ヒストリ型は設計変更をするためにフィーチャとのつながりを考えて設計する必要があるため、高度な知識と入念な準備が必要になります。また、ノンヒストリ型はパラメータによる効率的な作成や変更には弱いという問題があります。従って、設計対象や条件に応じてこれらの2種類のCADを使いわけているのが実情です。

シンクロナステクノロジ

Solid Edgeではこれらの問題点を解決するために、両者の機能をひとつのCADの中に統合しました。従来は、CADそのものを変更しないと実現できなかった、ヒストリ型とノンヒストリ型の切り替えがひとつのCADの中で実行でき、さらにヒストリ型のフィーチャとノンヒストリ型のフェースセット(形状の集まり)を1つのモデルに混在することができます。

シンクロナステクノロジの特長

直観的な操作

シンクロナステクノロジの特長

ヒストリを意識せず、変更したい形状を直接選択して操作することができます。ノンヒストリCADのような自由で直感的なモデリングができます。

再計算が不要

再計算が不要

ヒストリが存在しないため、形状変更時の時間のかかる再計算が不要です。待ちが発生せず、時間短縮できます。

形状意図の認識

形状意図の認識

モデル内に存在する幾何関係(同一面上、接する、同心、水平、垂直など)を自動認識し、それらの条件を維持した状態で形状変更ができます。 モデルに備わった設計意図を維持した設計変更ができるので、形状を直接編集していても安心です。

寸法による形状制御

寸法による形状制御

形状作成時に付加した寸法やPMI(3次元注記)で後付けした寸法を使って、寸法の数値で形状変更ができます。寸法を抑えたい箇所には寸法固定することもでき、3次元形状に直接、設計意図を盛り込むことができます。

幾何関係による形状制御

幾何関係による形状制御

さまざまな幾何関係(同一平面や平行、直角、同心、接線性、オフセット幅など)の条件に従って形状が変更できます。穴中心を辺の中点に移動させたり、一定の幅を維持しながら面を移動したいときなどに利用できます。

断面での2次元的な編集

断面での2次元的な編集

ほかのCADから変換した断面情報(スケッチ)をもたない形状についても、ライブ断面機能を使うことで編集可能な断面を作成することができます。後から作成した断面に寸法を付加することで、2次元的な編集が可能になります。

ヒストリとノンヒストリの混在モデル

ヒストリとノンヒストリの混在モデルが作成できます。 変換データを使用してモデリングを開始するときや、ヒストリが長くなり最初に作成したフィーチャの編集が大変なときは、ベース形状となる部分をシンクロナスにすることで編集が容易になります。そこから、曲面やボスやリブなどの詳細形状の作成はフィーチャを保持するヒストリにすることで複雑な編集が可能になります。

Solid Edgeは、Siemens Product Lifecycle Management Software Inc.の商標です。
その他、記載されている商品名は各社の商標、または登録商標です。

TOP