MENU

NX/Simcenterのトライアル

NX、Simcenter製品をトライアルするには、対象製品のソフトウェアをサポートセンターWEBサイトからダウンロードし、インストールします。
トライアルのお客様は、トライアル期間中に限り「DIPRO・富士通サポートセンターWEB」のご利用が可能です。

ここでは、ソフトウェアのダウンロードに必要な「DIPRO・富士通サポートセンターWEB」の会員登録やダウンロード、インストールについて説明します。
NX、Simcenterライセンスを受け取りましたら、下記内容をご確認いただき、製品のダウンロード、インストールを実施してください。

<トライアル期間中提供されるサービス>

・「DIPRO・富士通サポートセンターWEB」のご利用
  製品ダウンロード、インストールマニュアルの閲覧、FAQ、基本的な使い方のマニュアル(E-Learning) など

・製品のお問い合わせ
 トライアル期間中のお問い合わせにつきましては、担当営業、担当SE または、DIPRO・富士通サポートセンターまでお問い合わせください。
 ※DIPRO・富士通サポートセンターへのお問い合わせは、サポートマイページの「技術問い合わせ」の「登録」フォームからお願いいたします。(マイページへのログインが必要)

 

ご利用までの流れ

ソフトウエアをダウンロードするには、弊社サポートWEBのログインが必要になります。事前に、サポートマイページへの会員登録をお願いいたします。
すでに、NX製品をお持ちのお客様でサポートマイページへの会員登録がお済の方は、登録済みの会員情報でログインしてください。

 

【1】サポートマイページの会員登録(初めてご利用される方のみ)

 下記から「会員登録用URLのお知らせ」メールをお持ちではない方」の手順をご確認いただき、ご登録をお願いいたします。

「会員登録用URLのお知らせ」メールをお持ちではない方

 

【2】サポートマイページへのログイン

サポートマイページにログイン後、各製品のサポートWEB内のダウンロードサイト(製品ダウンロード)からダウンロードしてください。 

ログイン

 

【3】製品の準備

ここでは、NX、Simcenter製品のダウンロードやインストール・ライセンスの適用について説明します。
製品をダウンロードしてインストレーションマニュアルに沿って製品をインストールしてください。
 

※ライセンスに関しての注意事項 

【NXポリゴンモデリング用オプションライセンスをご契約のお客様】

ポリゴンモデリングの一部の機能は、追加のライセンスファイル(License_Cdlmd.txt)を使用して、NX本体とは別に「Simcenter STAR-CCM+」をインストールすることで利用可能になります。
下記の「OPライセンス設定」から「Simcenter STAR-CCM+」をインストールするための手順をご確認ください。

OPライセンス設定

  

【1】製品のダウンロード

<製品ダウンロード操作マニュアル>
各製品のサポートWEB内のダウンロードサイト「製品ダウンロード」⇒「製品のダウンロード手順について」からご確認ください。

  • ダウンロードするモジュールにつきましては、弊社担当営業もしくは担当SEにお問い合わせください。
  • サポートWEBに掲載されていない製品・バージョンは、SIEMENS社のサポートサイトからのダウンロードになります。
    下記の「ダウンロード手順」をご確認ください。
     
    ダウンロード手順 

【重要なお知らせ】
NX2212をご利用頂くには、ライセンスサーバ「Siemens License Server v2.1.0.0以上」が必要になります。
 NX2212ご利用(バージョンアップ)時の注意点についての詳細情報は以下のNXサポートマイページの内容をご確認ください(マイページへのログインが必要です)。
 URL:https://www.dipro.co.jp/files/mypage/nx/support_product_page/download/Module/documents/Caution_NX2212_VersionUp.pdf

・NX2011(2007)、NX2206、NX1926NX1953NX1980ではHPGLフォーマットでのプロット出力に関する障害が確認されております。
 ご利用に当たっては以下のNXサポートマイページの内容をご確認ください(マイページへのログインが必要です)。
 URL:https://www.dipro.co.jp/mypage/nx/important/detail?id=313

 

【2】製品のインストール

<インストールマニュアル>
各製品のサポートWEB内の「マニュアル」または「技術情報」⇒「マニュアル」からご確認ください。
※スタンドアロンライセンスの場合は「スタンドアロンインストレーションガイド」をご確認ください。

  

お問い合わせ先

担当営業、担当SE または、DIPRO・富士通サポートセンターまでお問い合わせください。

デジタルプロセス株式会社 DIPRO・富士通サポートセンター
営業日:月~金、900-12001300-1800(当社指定休日除く)

【サポート専用お問い合わせフォーム(OnlineQA)】
技術的なお問い合わせはこちらから(サポートWEBマイページへのログインが必要)
※お問い合わせ製品によっては、対応にお時間がかかることがございます。

 https://www.dipro.co.jp/mypage/online_qa/form




TOP