NXを使用するにあたり必要な項目を説明します。各内容を熟読の上、設定が正しいか確認してください。
NXをお使いいただくためには下表の条件を満たす必要があります。
 ハードウェアに関しての詳細及び不明な点がありましたら、お問い合わせください。
| 構成要素 | 条件 | 
|---|---|
| 機種 | 動作確認機種 ※1 | 
| グラフィックボード | 動作確認機種に依存 ※2 OpenGLのサポート オンボードメモリ:256MB以上(推奨:512MB以上) | 
| 物理メモリ | 4GB以上(推奨:8GBもしくは16GB) | 
| NXディスク使用領域 | ライセンスサーバ機能:30MB以上 NX11本体:17.0GB以上 ※3 オンラインヘルプ:3.0GB以上 ※3 (プログラミングツールのDocumentationをインストールする場合+2.5GB以上) | 
| メディアドライブ | CD ⁄ DVD-ROM ※メディアを使用する場合 | 
動作させるためのソフトウェア要件を記載しています。
| Operating System | Windows 7 Professional/Enterprise (SP1) Windows 8.1 Pro ⁄ Enterprise Windows 10 Pro ⁄ Enterprise ※1 ※2 | 64bitのみ対応 | 
|---|---|---|
| Java | Java 8 Update 45 以上(JRE 64bit) ※2 | - | 
| CAD | NX11.0 NX11.0.1 | Software(NX本体) Maintenance Release 1 | 
下記の内容は、SPLMLicenseServer_v8.2.0の要件を元に記載しています。
 最新のソフトウェア要件については、GTACダウンロードサイトの「Siemens PLM LicensingのRelease_Notes.pdf」を参照してください。
| Operating System | Windows 7 Professional ⁄ Enterprise (SP1) Windows 8.1 Pro ⁄ Enterprise Windows 10 Pro ⁄ Enterprise ※1 ※2 Windows Server 2008 (SP2) Windows Server 2008 R2 (SP1) Windows Server 2012 Windows Server 2012 R2 | 32 ⁄ 64bit対応 | 
|---|---|---|
| Java | Java 7 以上 (JRE 32 ⁄ 64bit) | - | 
| License Module | Siemens PLM Licensing v8.2.0 以上 | ライセンスサーバ機能 | 
対応OSに関しましてはお問い合わせをお願いします。
WEBブラウザについて
NX Online Helpをご覧いただくには「NX11 Documentation Japanese」をインストールする必要があります。
 また、別途以下のWEBブラウザをご用意ください。
| 必要ソフトウェア | 備考 | 
|---|---|
| Microsoft Edge ※1 | 最新バージョン(推奨) | 
| Microsoft Internet Explorer | |
| Mozilla Firefox | |
| Google Chrome | |
| Adobe Acrobat Reader | |
| Adobe Flash Player | 
その他必要アプリケーション
| NX対応スプレッドシート | 
|---|
| Excel 2007 (32bit) | 
| Excel 2010 (32bit) | 
| Excel 2013 (32bit) | 
| Excel 2016 (32bit) | 
| 必要ソフトウェア | 備考 | 
|---|---|
| Microsoft .NET Framework 4.5 ※1 ※Windows10に限り、.NET Framework 4.6が利用可能。 | Webインストーラー | 
| Java 8 (JRE)以上 | - | 
| Visual C++ 2008 X64 Runtime – v9.0.30729.4967 | Abaqus version 6.12 libraries to process ODB results files ※2 ※3 | 
Simulia System Information System Requirements for Abaqus 6.12 Products