MENU

NX 製品ライフサイクル全体の革新を実現するデジタル製品開発システム

機能:CAD機能

2Dレイアウト

そのまま“使える”NXでの構想検討

2Dレイアウトは、今までになかった2次元と3次元をつなげる機能です。
2次元上で検討したスケッチ要素を、そのまま3次元形状の作成に活用することができます。

2次元上でスケッチ要素を使用してレイアウト検討→検討した要素をそのまま3次元形状作成に活用

2次元上においてアセンブリ構成の作成が可能に

2次元上で検討したスケッチ要素をグルーピングすることにより、1つの部品として扱うことができます。
これらを組み合わせ、3次元同様、アセンブリ構成を定義することが可能です。

2次元上でアセンブリ作成

2次元上でアセンブリ作成

1クリックで、3次元環境にスケッチを転送、アセンブリも自動生成

2次元上で定義されたアセンブリ構成情報を元に、1クリックで3次元のアセンブリ構成を自動生成します。
同時に各コンポーネントへスケッチも転送されるため、それらをモデリングで使用することもできます。

アセンブリを自動生成

アセンブリを自動生成

3次元のアセンブリまたはモデルからレイアウトを作成

3次元のモデルの断面または投影された曲線を元に、2Dコンポーネントを作成できます。
3次元形状も、2次元上の検討に活用することができます。

アセンブリを自動生成
記載されている商品名は各社の商標、または登録商標です。

TOP