MENU

受託解析

解析事例

電着塗装時の熱ひずみ

概要

電着塗装時の熱ひずみ

自動車の塗装工程の中で、電着塗装という下塗りの行程があります。高温の塗装乾燥炉で乾燥させるため、車体に熱ひずみが発生します。
本解析では、熱ひずみ発生箇所を予測することにより、スポット破断などの不良品数の低減を図ります。

課題

電着塗装時に生じる熱ひずみ箇所を予測できていないと、条件出しの工数増加や設計へのフィードバックの遅れなどが発生して、困る。

DIPROからの提案

電着塗装工程のような問題は、熱と流体の連成問題として解く必要がありますが、解析が大掛かりになります。 今回はシンプルな熱膨張解析として線形として扱い、熱ひずみの値や分布を評価することにしました。

解析結果

析結果

今回の解析では、熱ひずみの膨張により、スポットの破断が懸念される結果がでました。
そのフィードバックを受けて、設計的な形状変更、打点追加などの対策を実施しました。

TOP