MENU

新卒採用

社員紹介

入社を決めた理由

将来に就く仕事は、学生時代と異なる領域にチャレンジしてみたい!と思い、就職活動は自動車やIT関連会社・業種を中心に行ってきました。 DIPROはその両方に関われること、また説明会で実際にDIPROの先輩方と会話した際の話しやすさと社員間のアットホームな雰囲気がとても好きだと感じ、入社を決めました。

現在の業務内容

現在の業務内容は自社のパッケージソフト、VPS(製品モデルの組順を検討するアプリケーション)とGP4(工場のレイアウトや作業者の配置を検討するアプリケーション)の適用支援です。
VPSとGP4を導入いただいたお客様や導入を検討中のお客様向けに、実際の製品データを適用するための環境構築や実運用のサポート、トライアル支援を行っています。

仕事のやりがいを感じるところ

お客様の製品データを扱い、またお客様の環境に合わせた検討を数回重ねて行う必要があるので、担当者と話し合いながら、現状課題に対する対策案を一緒に考案していくことにとてもやりがいを感じています。
支援内容によっては手順書等の資料作成や教育の実施も必要となってくるので、自分で作成した資料や講師を担当した教育に対して「とても分かりやすい」という言葉を頂くこともとてもうれしいです。

DIPROの良いところ

入社の決め手の一つとして先ほどのアットホームな雰囲気もそうですし、上司との距離がわりと近いので、若手社員であっても気軽に自分の意見を述べることができる環境です。
社内イベントもとても豊富で、運動会、駅伝や社員旅行など、たくさんあります。イベントを通じて部署間の交流もできるので、普段仕事上であまりかかわりのない方とのつながりもできます!

自身の将来像について

人とコミュニケーションをとるのが得意な方なので、引き続き自分の長所を仕事に活用しつつ、プライベートも充実していきたいと思います。お客様からはもちろん、後輩からも困った時に頼られるSEであり "憧れの先輩" という存在でありたいです。
また、台湾出身のため、今後は台湾の企業と関わりのある仕事もできたらいいなと考えています。
自社パッケージソフトの台湾進出を狙っています!

TOP