弊社は、4月9日(水)~11日(金)の3日間開催された「第10回 設計・製造ソリューション展 名古屋」に出展しました。
弊社ブースには多くのみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございました。
会期中に展示していた製品・サービスの資料を掲載しております。
ご来場いただけなかったみなさまにも、ぜひご確認いただけますと幸いです。
弊社展示に関するご相談やご意見等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。
次回の参考にさせていただきます。
サービス・製品 | 製品概要 | 概要動画 |
---|---|---|
VPS |
VPSは3次元デジタルデータを活用して生産準備業務の革新を実現するパッケージソフトウェアです。エンジニアリング・チェーンのメインストリームである「設計生産準備(組立)製造」の流れを、実機の代わりに3次元データを中心とするデジタルデータで繋ぎ、プロセスの前倒しと開発期間の短縮、製造の垂直立上げに貢献します。
|
|
Plant Simulation
|
Plant Simulationは、生産/物流シミュレーションによるバーチャルファクトリ構築と工場の最適化を可能にし、工場DXを推進します。
|
|
DIPRO Xphere
|
Xphereは製造業様向けVRシステムとして独自の技術による高速表示やレスポンスを提供し、
VridgeRは3Dスキャンしたデータを用いた現場のデジタル再現を効率的にご支援します。 |
|
Space Vertex
|
Space Vertexは製品の品質向上を目的に、設計から生産までの検討を一つのツール上で簡易的にチェックすることができます。設計及び生産要件のチェック、類似形状検索など時代に合わせた機能拡張を行っています。
|
|
DIPROMEBIUSχ
|
DIPROMEBIUSχはCADを使わずに3Dデータをブラウザ上で簡単に閲覧できるツールです。情報の伝達がリアルタイムで行えるので、デジタルトランスフォーメーションを強力に推進できます。
|
|
(参考出展)AR技術を用いた現場作業支援ツール
|
AR(拡張現実)技術により、「リアル」と「デジタル」をインタラクティブに照合して、評価やレポートの記録を同時に行うことができます
|
後日公開予定 |
iCADフォルダ管理連携システム
|
「iCADフォルダ管理連携システム」は、iCAD SXで作成したCADデータをフォルダ管理運用されているユーザ様向けに、CADデータの活用効率化と活用範囲の拡大をご支援するシステムです。
|
|
SOLVEUS |
SOLVEUSは、製品開発の成果物を、製品構成として管理するソリューションです。
iCADデータ管理は、iCADに特化したデータ管理ソリューションとして、チーム設計を最小の時間で実現します。 独自機能"家系図"は、対象データの設変事由や履歴を短時間で正確に把握することを強力にサポートし、設計業務効率向上に貢献します。 |
|
Simcenter 3D |
複数の物理現象を統合したCAE環境で、製品開発を効率化します。NXのCAD機能との連携、柔軟なライセンスで複雑な製品性能を迅速かつ正確に評価できます。
|
|
Simcenter Amesim |
Simcenter Amesimは、設計エンジニアがシステムのパフォーマンスを仮想で評価して最適化できるシステム・シミュレーション・プラットフォームです。開発の初期段階から全体的なシステム・エンジニアリングの生産性を向上させます。
|
|
Liイオン電池システム開発支援 |
脱炭素化に必須な電動化対応に向け、電動システムの企画構想から電池,モータ・インバータの設計検討まで、EV開発経験者の実践的な技術支援を提供します。
|
|
階層化QFD
|
製品開発で重要なシステム構成の定義や構成要素への機能・性能の割付の経緯・ノウハウを、属人化させず、見える形に整理し、組織内の共有と再利用を促進します。
|
|
モノづくりノウハウ活用術 |
蓄積された文書等の検索技術開発、CAEを活用した予測手法開発、AI/ITツール活用によるベテランノウハウの見える化等を通して、モノづくり開発力の向上をご支援します。
|
デジタルプロセス株式会社 設計・製造ソリューション展 名古屋 事務局