ファイル暗号化ソリューション DataClasys

概要

DataClasysは組織の内外を通じて機密性の高いファイルを安全に共有するための機密情報 保護・情報漏洩対策製品です。機密情報の保護・管理と情報の共有を両立することができます。
DataClasysはDRM/IRM技術を利用した暗号化ソリューションとして、あらゆるセキュリティ脅威から機密情報の流出を防ぎます。一度暗号化したファイルは常時暗号化状態を維持するため、平文ファイルが流出する隙を作らず高いセキュリティを確保します。また組織の定めたポリシーに合わせた柔軟な権限管理を可能とするところもDataClasysの大きな特長と言えます。

おすすめ動画

  • 情報漏洩の脅威からNX、Solid Edge、iCADデータを守る!

    本動画は、8月4日にライブ配信しご好評を賜りましたWebセミナーの再配信です。近年の情報漏洩事例、「DataClasys (データクレシス) 」のエンジニアリング分野での活用事例、およびNX、Solid Edge、iCADの適用状況についてご紹介します。

  • DataClasys 製品紹介

    DataClasysの製品紹介動画になります。 製品の特長や効果について紹介しております。

動画一覧

  • 暗号化したNXデータを利用したデモンストレーション

    DataClasysでは暗号化したままの状態でCADを利用することが可能です。復号の過程は必要ありません。
    今回はNXを利用したデモンストレーションを行い、権限別でどのような動きになるかご紹介いたします。

  • 暗号化ファイルの開き方 -パスワード暗号化方式との違い

    DataClasysで行う暗号化とパスワード暗号化の使い方の違いについてデモンストレーション含めて ご覧いただけます。DataClasysではファイルそのものを暗号化するので、パスワード管理のように解除後に平文になることがありません。 また、ファイルを暗号化していても、通常の業務とほぼ変わらない使用感で暗号化ファイルを扱うことができ、セキュリティとユーザビリティの両立が可能です。

TOP