生産技術部門の方、生産準備業務の改善を担当される方向けのコースです。(3次元CADのご利用経験は不問)
3Dモデル検証や組立順序の検討、組立アニメーションや帳票の作成、設計変更対応機能等を理解し、VPS MFGの基本操作を習得することができます。
VPS MFGご導入のお客様で、Windowsの基本操作ができる方。
- 基本操作
3D Viewの操作方法、部品の表示属性変更方法を演習
- 検証
断面表示機能や計測、干渉チェック機能を演習
- 組立手順検討と組立情報付加
3D View上で部品を選択しながら組立順序を検討し、組立作業に関する情報を入力する方法を演習
- アニメーションと画像作成
組立アニメーションの自動生成および編集方法を演習
アニメーションを基に帳票等で利用する画像を作成する方法を演習
- 帳票作成
作成した情報をテキスト(CSV)、動画(MP4、AVI)、画像(JPG、PNG)ファイルに出力し、帳票を作成する方法を演習
- 設計変更対応
3D CADにおける部品の追加、削除、更新などの設計変更内容を反映し、VPSデータを更新する方法を演習
- 作業工数算出
サンプル提供の評価データベースを利用して部品の属性や組立方法を設定し、組立性の評価や工数の算出を行う方法を演習